NO TRADE NO LIFE ~ゆいのデイトレ日記~

会社を捨ててデイトレを選んだ女💃ゆいが毎日デイトレした結果を報告

米国株が大!大!大暴落!今週の収支報告(2025.1.6~1.10)

こんにちは、ゆいです😊

今回は、2025年1月6日から10日までの収支をご報告したいと思います!

3週間ぶりの報告になります。

 

 

 

今週のトレード結果

 

日本株とFXの合計は、-23円でした。

今週はわずかに負けてしまいました。orz

 

まず日本株ですが、今週の損益は+940円でした!(^^)v

3勝2敗で勝ち越しも決めました。

 

昨年は全然勝てなかったので、ずーっと試行錯誤の繰り返しでした。

今年も新しいやり方を試してみたところ、今のところはうまくいっています。

来週も引き続き、今のやり方を継続していきます!

 

FXの方は、-963円でした。

いまFXの資金は最小限にしており、本腰ではやってない状況です。

しばらく大きな損益は発生せず、こんな感じになると思います。

 

日本株現物

 

前回12/21の報告から、買い増しを行っています。

昨年のNISA枠をぎりぎりまで埋めるために、以下の単元未満株を購入しました。

 

  • アイスタイル(3660)を1株
  • 三菱UFJフィナンシャルG(8306)を2株
  • 三菱HCキャピタル(8593)を2株

 

楽天グループ(4755)が上昇して、また含み益になりました。

 

 

米国株現物

 

米国株は、年末年始でいろいろありました。

昨年テンバガーを達成した後、QUBTを一部利確して、特定口座からNISA口座でQUBTの買いなおしを行いました。

 

そして年明けにすぐ、得た利益でQUBTと同じ量子コンピュータ銘柄のRGTIを購入しました。

 

そして今週。

量子コンピュータ銘柄が-30%から-40%の大暴落!!!

株価が半分になってしまってます。orz

 

 

配当金

 

前回の報告から、配当銘柄の買い増しを行ったので

配当金が少しだけ増えています。

 

 

投資信託

 

1月の積み立てが行われたので評価額が増えています。

今年のNISA枠はどう運用するか、悩みますね。(^^;

 

 

総資産

 

米国株の大暴落により、総資産が600万円を大きく割ってしまいました。orz

また上がってくれることを祈ります。(T_T)

 

 

報告動画

収支報告を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください!

 

 

以上が、今週の収支報告となります。

ゆいでした😊